弊社事務所の入っている建物では、早咲きの桜が咲いて、廊下から見えます。 3月の終わり、いつもこの時期に思うことがあります。 これまでユー・イングリッシュが5年、10年、そして今年11年と業務を行ってきて、ユー・イングリッシュに関わってくれた人材が幸せにな...
翻訳
2025年よろしくお願いします
ユー・イングリッシュ、2025年を元気に開始することができました。 賑やかな仕事はじめの日となりましたこと、嬉しく思っております。 チームの力を上手く社会に届けられるよう、頑張りたいと思います。 2025年、お客様に価値ある仕事をご提供できる...
2024年 お疲れさまでした
2024年が終わろうとしていますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか。 ユー・イングリッシュは27日に無事に仕事納めできました。 年末には恒例の社内会議も開催でき、この1年間、ユー・イングリッシュがさらに力強いチームになれたことを実感しました。ユー・イング...
2023年振り返り
年末になりました。2023年は皆さまにとってどんな一年でしたでしょうか。 ユー・イングリッシュは、今年は第10期目。10周年を目前にひかえ、会社が会社として独り立ちできることを目指して過ごした1年でした。 ユー・イングリッシュの強みは何かを考...
共著の書籍で心がけたこと
弊社開催のセミナーでもお世話になった和訳の中村先生との共著を出版させていただきました。 『和訳と英訳の両面から学ぶテクニカルライティング』(講談社サイエンティフィク) 例えば、和文には主語がないことが多く、英文には主語が必...