昨年から担当させていただいている論文に関する夏の授業。2日間の講義にて、京都大学様にお邪魔しました。 https://www.erc.t.kyoto-u.ac.jp/grad/pspe2024 実践的科学英語演習という授業を過去に長く担当させていただいていた京都大学桂キャンパスは、私...
勉強
楽しい英語本ができました
英語学習の旅は長い。非ネイティブが大人になってから英語を学ぶことは一筋縄にはいかないと感じる学習者も多いと思います。一方で、Human brains are language processors. つまり人間の脳はもともと言語を操るようにできているのだから、大丈夫、きっとできるでしょう、とも...
最近の私の英語学習
英語の勉強、進めていますか。 私はPandemicで海外のニュースに着目して以来、毎日欠かさず英語のニュースを聞くようになりました。 『シンプルな英語』(講談社 新書)でもニュースのYouTube動画について書きましたが、複数社のニュースを朝と夜に...
「形容詞の魅力」を理系学生への授業から
最近、英語の形容詞は素敵だなと思うことがあります。過去には動詞ばかりに着目していた時期もありましたが、今は一歩進んで、他の項目を見る余裕がでてきました。 純粋な形容詞である、例えば、「彼はちゃんとした人です」と言いたいときにHe is sensible. 「...
これからの英語学習 対談記事
先日、化学同人様の2022年7月号 「化学」という雑誌で、名古屋大学の先生と対談をさせていただきました。 「理工系のAI英作文術」という書籍を西山先生が出版されまして、出版記念対談とのことで中山にお声をおかけくださったものです。 記事が公開できる...