ユー・イングリッシュ代表取締役 中山 裕木子のブログ


I want you to find the beauty of English and love English.

  日常, 翻訳 

ACSスタイルガイドのお話

大好き!という熱意だけではじめたACSスタイルガイドの翻訳企画、なんとか形にすることができました。

本当にありがとうございました。

 

 

過去にACSスタイルガイドのページをはじめてめくったときのことは、今でも思い出します。

 

「答え」が、あるじゃないか・・・。

 

工業英検1級を取得し、技術英語の書籍(技術系英文ライティング教本)を出版しても、まだなお模索を続けていた私にACSスタイルガイドは希望の光を与えてくれました。

 

単にSVOや能動態だけではなく、日々の細かい英語の工夫に対して、技術翻訳者および技術英語講師としてもっと自信と説得力が欲しかった私の要求を満たしてくれる書籍でした。

 

のちには、ACSスタイルガイドとは、導いてくれるものである一方で、そのスタイルガイドの「読み方」を自分なりに工夫することで、自身のスタイルを確立していくことができると気づきました。

 

時にACSスタイルガイドに背中を押されながら、また時にはACSの指針に対抗して自分のスタイルへと発展させながら、非ネイティブとして、納得のいくライティングスタイルへと発展させていくことができました。

 

ACSスタイルガイドでは、英語の書き方の指針について、特に次の章に明快に記載されています。

 

1 科学分野の表現技法

4章    文体と語法

 

2部: 表記の指針

9章    文法,句読点,スペル

10章  編集スタイル

11章  数量表記,数学的表記,測定単位

 

 

ACSスタイルガイドには、例えばハイフンの説明など、卒倒しそうなくらいに多くの例が出ています。

 

 

このままハイフンの説明と例示が10ページ続きます。

 

これが英文ですと、かなり情報が探しづらい。また今度調べよう、ここに載っているから大丈夫、とつい読み過ごしてしまうことが実際にありました。

 

しかし、訳書になったら、前よりも情報が見つけやすくなったと思います。

 

そして英文300ページの「ACSスタイルガイド」が、外観・中身・そしてお値段まで、コンパクトにまとまったと思っています(和書のページ数は450ページ程度あります)。

 

ひと言感想を下さった研究者の方が、日本語はやっぱり英語より読みやすい。流し読みができる。やっぱり楽になりますよ・・・とおっしゃってくださいました。

 

また、例えばマクマリー有機化学のように、日本には化学の良書の訳本が多くあり、それが日本の発展を支えてきたんです。ですからきっと、研究者の役に立ちますよ、ともおっしゃってくださいました。

 

少しでもお役に立てると思うと、とても嬉しいです。

 

また、手に取りやすくなることで、ACSスタイルガイドの英語の書き方の指針が日本で広まるといいなと考えています。

 

 

ACSスタイルガイド   アメリカ化学会 論文作成の手引き

 

 

スタイルガイドに推奨される決まりごとをまずは「知る」ことが大切と考えています。

知ったその先は、自分のスタイル(読者のスタイルに鑑みた自分のスタイル)に合わせながら、取捨選択をして、発展させていけると思います。

 

 

That was my big project last year.

 

非常に苦しかった一方で、非常に幸せでした。

 

 

 

お世話になった方々にようやく書籍をすべて送り終えて、面談などを通じて助けてくださった方々にも、ご挨拶をすませることができました。

 

 

「出版できて良かったですね!」と笑顔で言ってくださったことで、半年前の苦しかった自分がよみがえりました。

この経験を経て自分が乗り越えたこと、自分が失ったこと、そしてなによりも、確実に時間が過ぎた、ということを実感していました。

 

 

 

さて、振り返るのはこれで終わり!  また前を向いて、歩いていこう。

 

 

みなさま  Enjoy the long holidays and the start of the new era!

(ユー・イングリッシュも明日よりofficiallyに10連休をいただきます。どうかみなさまお気をつけてお過ごしください。)