ユー・イングリッシュ技術英語 読み物

 

23【発光】

emissive/luminous/glowing
●emissiveが最もgeneralな表現。それ自体が光る。
●luminousもそれ自体が光る。明るい光。「輝いている人」のように心情的な表現にも使われる。
●glowingは蛍光灯を消した後に青白く光るような光。

Infrared cameras detect emissive objects based on their thermal radiation.
赤外線カメラは熱放射に基づいて発光体を検出する。
Fireflies are luminous insects that produce light through enzymatic reactions.
ホタルは酵素反応によって発光する昆虫である。
A weak radioactive source may glow faintly in the dark due to ionization of the surrounding air.
弱放射源は、周囲の空気の電離に起因して暗闇でかすかに光ることがある。