参加者アンケート結果
大阪開催 技術英語基礎セミナー
第2回(2014年9月6日開催)
講座の運営について
①講座の日時(土曜日午後)・回数(全5回)などはいかがですか
回答者28名中、良いと思う方が82%でした。改善が望ましいという方は0%でした。
- 1. 良いと思う
- 23名
- 2. 普通
- 5名
- 3. 改善が望ましい
- 0名
②講座の料金は、いかがですか。(1回6,000円+税、5回28,000円+税)
回答者28名中、妥当な値段だと思う方が75%、お得だと感じていただいた方が21%でした。
- 1. 高いと思う
- 1名
- 2. 妥当な値段だと思う
- 21名
- 3. 安いと思う・お得だと思う
- 6名
講座の内容について
③講座の難易度は、いかがですか。
回答者29名中、やや難しいと考えた方が41%, 丁度良いと考えた方が59%でした。
- 1. 難しすぎる
- 0名
- 2. やや難しい
- 12名
- 3. 丁度良い
- 17名
- 4. 簡単すぎる
- 0名
④講座のご感想をお聞かせください。
- 記載があった方全員分を、回収順にて掲載させていただきました。できる限りそのままの文言で記載しています。
なお、掲載については、講座内にてご了承を得ています。 - アンケート中の受講者の声に講師中山からの回答がある場合、赤字で記載しています。
- 今夏の工業英検後、あっという間に技術英語の表現を忘れていることに、がく然としました。短文を書くことを又、練習したいと思います。
- 2回受講させて頂きましたが、毎回分かりやすい説明、ありがとうございます。もう少し時間が長くてもありがたいです。
- 技術英文の指導だけでなく、英語の勉強法などもよく分かり、参考になりました。(今回のMITのような)
- 基本的なところから入って下さるので、いきなり高度なことをするよりハードルは高くないです。普段英語で考える時間が短い(ほとんどないときも)ので、演習1つ1つに時間がかなりかかっていますが、慣れてくればもう少しついていけるようになるのではないかと、一応の希望は持っています。とりあえず、普段の勉強時間(英語思考)を増やします。
- 先生のセミナーを受けるといつも もっと勉強しよう!もっといい英語が書けるようになりたい とモチベーションが上がります。私も朝の30分の勉強を頑張ります。
- 事務所ではいつも同じパターンの構文をつかうくせがついてしまっていて、こちらで皆さんの色々な文から新しいパターンを学べて良いです。自分の中でずっとあいまいなところが、少し明確に理解できるようになってきました。
- 大変おもしろかったです。リライトが間に合わないほどでしたが、訳例を見て(できれば)復習しようと思います。どうもありがとうございました。
- 少し速すぎてついていけない時があります。私の力不足ですが・・・
- 昨年 工業英検2級に合格しましたが、まだまだ基礎ができていないと感じました。次回以降もひき続き頑張りたいと思います。
- 今まで何となくやっていたことが整理できて、とても勉強になります。
- 英語のあたえるネイティブの方への印象に、たくさん驚きました。もちろん、正確な英語に迫っていく判断規準も印象深かったです。先生の勉強の仕方を教えていただけるのが嬉しく、生き方が変わります。
- なぜこの単語、表現がよいのかという理由説明があるのでわかりやすい。また、第1回の「英文をたくさん読む」、第2回の「勉強法(いつ、どんなものを勉強するか)」のお話がよかったです(やる気をもらいました)。
- 目的が明確で、それに沿った演習をしていただけるので、大へん勉強になります。解答例の英文をそれぞれ改善する提案をしていただけるのも大へん良いと思います。
- 受講者全体のレベルによって講座の難易度を調整するのは当然だと思いますが、「基礎セミナー」と題されている割には難しく感じた。対話形式の講座についていけるのはある程度のレベル以上の方なので、基礎ならばもっと講師側の発信があっても良いのではないか。(→今後、検討してまいります)
- 普段 特許実務で読みはしますが書くことが少なく、勉強を始めたところです。これからの毎日の積み重ねの必要性を自覚しました。
- ウォームアップでもすでに全力疾走状態です。結構難しく、でも課題がシンプルな分、ポイントが見え易いです。
- 毎回とても満足しています。中山先生の講座を受けると実力不足をひしひしと感じながらもやる気がアップします。
- 今後natureなどの文献を読むにしても、どのような点に着目して読んでいけばよいか、とても参考になりました。講義の速度が刺激的に速く、家に帰って再度じっくりと復習したいと思います。有難うございました。次回も楽しみにしています。
- 冠詞の選択の仕方を頭の中で1つ1つ可能性を消していって、最終の冠詞にたどりつくことを瞬時にされていたことに、基本通りにされているのだと思いましたし、また日々の鍛錬がすごいのだとも思いました。
- 毎回ですが、自分の力のなさに泣きそうになります。もっと頑張らねば。モチベーションの維持に苦しんでいます。宿題or反復練習できるような課題を出してもらえたらいいな、と思います。
- 講義をありがとうございました。参加して良かったです。動詞の選択の仕方、文章をいかにシンプルに分かりやすく書いていくか、どの文章もとても勉強になりました。他の方の訳文を拝見できるのも良かったです。発想や着眼点、参考になることがたくさんありました。中山先生のリライトのされ方、仕上げで訳文を見直す際の参考になると思いました。最初はその場で訳すよりも事前課題の方が・・・と思っていたのですが、なぜその場でハンドライティングなのか、先生のご意見を聞いて納得しました。力のなさを痛感した半日でしたが、次回以降も楽しみにしています。ありがとうございました。
- 単語を選択する際の理由を明確に説明して下さるのが非常に有難いです。今は在宅で特許翻訳の和訳ばかりで、英訳が速く、適切に書けないので大変勉強になります。ありがとうございます。先生の本も分かり易くバイブルとなっています。
- テンポがとても良く、盛りだくさんのヒント、アイディアが盛り込まれ、新鮮でした。技術英文の勉強法は自己流で全くできなかったので、中山先生の講義を伺うことで目からウロコが落ちました。中山先生のライティング教本の肉づけが、今日初めて伺ったたった一日だけで多いに進みました。これからどんどん前向きに勉強しようと指針をいただけました。来月から三回を楽しみにしております。
- 盛りだくさんの内容でした。Shadowingは昔、毎日していて この頃は忘れていました。久しぶりで楽しかったです。文系でもあり、科学(化学)系の知識の不足を後半の問題で特に感じました。そのギャップを埋める方法、努力が必要と思いましたが(どれか1つの分野を決めるべきなのかと思いました。)大変有難うございました。講座に出席するとやはり臨場感がありスリルを感じました。
- 今回は問題数を少し減らして解説をもっと聞きたい気もしました。(前回はちょうど良い感じでしたが。)一部を事前課題にするという方法もありでしょうか。でもその場で短時間で書き上げる、作成するというのは良い訓練になると思いました。
- 説明が早いので、もう少しゆっくりしゃべってほしい。毎回のリライトで書きかえていく分をネットで公開してほしい。あとで勉強したいから。メモしきれない時がある(→講座後に、メールでクラス内のリライトデータを送付することにしました)
- とても分かりやすい内容で、勉強になりました。使いこなせる動詞の数を増やさなくてはとますます思いました。今後ともよろしくお願いします。
- 本日も大変刺激・前向きな姿勢を学ばせて頂きました。Push. Push!!
最初の短文から悩みがちでしたが後半、視点の置き方が理解できてきました。文末分詞のお話についてもう少し詳しくお聞きしたいです。よく英文で見掛けますが、なかなか使いこなせません。主文との主語の一致、独立(ケンスイでしょうか?)分詞構文とならないのか、不安を感じながら使えずにおります。この機会に自分で確認いたします。
⑤本講座や今後の講座へのご要望があれば、お聞かせください。
- 早く席が埋まってしまうので、演習ではなく、レクチャーのみで大人数のセミナーがあってもいいと思います。
- 英作以外にも、英語に関する様々なセミナーに参加したいです。
- 専門用語が全く分からないので、主な語をあらかじめおしえておいていただければ予習していきますのでよろしくお願いします。
- ステップアップのコース(中級や上級)を希望します。
- 少人数で個別の英文を見ていただける講座があればよいと思います。(料金は高めでもよいので)
- 宿題+添削付きの半年講座があったら通います。単発で事前課題つきなども。
- 本講座は技術英語基礎セミナーになっていますが、私にとっては基礎じゃない!!と思えるレベルの話もたくさん出てくるので、超基礎セミナーをやってもらえたらいいなと思います。
- 特許翻訳に特化した講座があれば受講したいです。(クレーム訳など)
- 特許分野に特化したセミナーを開催して頂けると嬉しいです。
(→2015年1月~3月に各種ご要望に応じた講座を企画中です。詳細が決まりましたら、随時ホームページにアップします)