ユー・イングリッシュ代表取締役 中山 裕木子のブログ


I want you to find the beauty of English and love English.

  日常, 翻訳, 講師 

3周年に感謝しています

株式会社ユー・イングリッシュとして法人化をして、4月2日で、3年が経ちました。

 

業務に日々邁進できていることに、感謝しています。

 

個人フリーランス時代からの大切なお客様、そして法人化したら是非にご一緒したいと願っていたお客様、さらには同じ方向へ一緒に向かわせていただける新しいお客様・・・、という素晴らしいご縁に恵まれながら、スタッフ共々、業務に毎日邁進させていただけていますことに、心より、感謝しています。

 

「3年」といえば、「石の上にも3年」、という言葉があります。

しかし私は、「何ごとも10年」、と思っています。

 

「続けたい」と思うことは、10年続けてみると、次の段階へと進めるような気がしています。

 

翻訳業も、10年たったとき、やっと、少しだけ、できるようになったと感じました。

 

そしてフリーランスとして開業から10年たったときには、「大丈夫、何があっても、乗り越えられる」、という妙な自信がついていました。また特許翻訳を一生続ける覚悟もできていて、自然に法人化するに至りました。

 

講師業は、もともと人前で話すことが全くできなかった私。声も出ないし、緊張するし、本当に、ダメでした(準備と闇練で乗り切っていました)。しかし10年たったとき、「講師らしい」とか「緊張しないのですね」と言われることがあり驚きました。

 

All things are difficult before they are easy. (Thomas Fullerの名言)は、本当です。

 

 

さて一方で、続けたいと思えない類のことはどうするか。

若い頃には、それでも「石の上にも3年」と思って続けることがありました。

しかし今は、3年どころか、ザクザクその場でも、削っていきます。

 

まるで「英文リライト(難解な直訳英語を、シンプル英語に直すこと)」、のような明快さで、ザクザクその場で、苦手なこと、無理をしていること、自分の信念に沿いにくいこと、を削っていきます。

 

すると、リライト後の英文と同じように、驚くほど、すっきりとした、生身の自分、が現れます。

 

「両立ならぬ、多立、欲張りになろう!」

ということを、前著「外国出願のための特許翻訳英文作成教本」に書いていましたが、大切なことは、一つもあきらめず、多少無理があっても、多立する。そのための時間と労力の捻出には、上のような「切り捨て」が必須です。

 

誰かの言葉の受け売りですが、「人は、Noと言いにくいときがある。しかし、Noと言えずにYesと返事をしてしまうことで、同時に多くの大切なことに対してNoと言っていることになる」、これを意識すると、Noと言うことへの罪悪感が減ります。

 

さて、ユー・イングリッシュのこれから。

 

大切なことを、欲張りに「多立」しながら、邁進してまいります。

そして大切なお客様のお役に立てるよう、努力してまいります。

お客様と、共に歩み、成長をしたいと思っています。

どうかよろしくお願いいたします。

 

 

さて、3年の次は、節目はきっと、10年です。

 

走り抜けたその先に、もし10周年があったとしたら、その時に歩みを振り返り、日本という国にとって役に立つこと、これからの若い人たちにとって役に立つことを、会社として一つでも、出来ていたと思えますように・・・。(ちなみに米国オバマ政権の英語は、Yes, we can! にはじまり、Yes, we did.でスピーチを締めくくられました。「考え」をあらわす助動詞と「過去の報告・振り返り」を表す時制を「パラレル(並列主義)」に使った、きれいな英語。)

 

 

普段あまり「先」を見ませんが、今日はそんなことを思いながら、記念日に、感謝をしていました。