ユー・イングリッシュ代表取締役 中山 裕木子のブログ


I want you to find the beauty of English and love English.

  セミナー, 日常 

共催セミナー【U.S. Patent Application Translation Strategies】について(ブログ後半)

さて、前のブログに続き、ロー・ハウプトマン・ハム国際特許商標事務所・株式会社ユー・イングリッシュ 共催のセミナーについて。

 

U.S. Patent Application Translation Strategies

実践!翻訳者・特許実務者のための英訳講座

http://www.u-english.co.jp/seminars/2015/7.html

 

●2015年9月12日 東京開催 1日セミナー

●2015年11月14日 大阪開催 1日セミナー

*東京と大阪の内容は同じです。

 

ここがポイント!

1. 特許実務講師が米国クレームドラフティングを教授(質問歓迎)

2. 課題(クレーム2セットの日英翻訳)を講師が個別添削

3. 米国特許法の関連条文(米国特許法112条など)を実務に即して解説

 

 

本セミナーの講師は、ロー・ハウプトマン・ハム国際特許商標事務所 東京オフィス勤務、米国パテントエージェントのブラッド・コープリー氏です。

 

先のブログの続きになりますが、セミナーを企画する中で翻訳者に独自に事前調査しましたところ、「英語だけのセミナーは少しつらい」、という声も聞きましたので、英語も日本語もどちらも対応が可能な先生に、お願いすることになりました。

 

******

ブラッド・コープリー先生:

Mr. Brad  Copely – Resident Instructor
Mr. Copely  began  working in Japan  in 2000,and has extensive experience working with Japanese client
companies.  Mr. Copely has worked in a Japanese patent firm and has extensive experience training Japanese staff
and  Benrishi with  respect to U.S. Patent practice and international business practices. Currently
Mr. Copely is focused on supporting Japanese Benrishi and  large Japanese companies with  their  U.S. and
international patent application filings. Mr. Copely is fluent in Japanese.

******

 

さて、本セミナー(U.S. Patent Application Translation Strategies)では、本体のPADIASコースの考え方を元に、PADIASから翻訳者に必要な法律部分だけを取り出して講義してもらうと共に、翻訳者向けに、英訳演習を含めて、構成されています。

 

具体的には、クレーム2セット(それぞれおおむね独立クレーム2つと複数の従属クレームからなる)の日英翻訳を課題として受講者にお願いし、受講者は、講師による添削フィードバックを受けることができます。課題は、電子・電気、機械、化学分野の複数課題から、2セットのクレームを、選択していただきます。

 

また当日、クラス内でのクレーム英訳演習もあります。

 

さらには、日英翻訳において迷いがちな単語や表現リスト(翻訳者から収集)の簡単な解説資料もあります。

(特許翻訳者から収集した表現を持参して相談すると、即座に、所長のハウプトマン氏が、米国の実務スタッフ数名に解説を作成するよう、米国オフィスにメール配信してくださいました。ハウプトマン氏に感謝。)

 

単語リストの例:

1. 蛇行する

stagger / meander / zigzag

 

2. 混ぜ合わせる

mix / blend / stir

 

3. 面

surface / face / end face / edge / plane

 

4. 方向、側

direction / side

 

5. 境界

boundary / border / interface

 

6. 直方体

prism / parallelpiped / cuboid

 

7.照射する

irradiate / illuminate / radiate

cf. project light, apply light

 

8. 演算

operation / calculation / computation / arithmetic operation

 

9. 空隙、孔、開口

void / hollow / space / cavity / pore / bore / aperture / opening

 

10.  取り付ける

attach / fasten / fix / secure

 

11. 接続する

couple / connect / join

 

続きます。

 

 

さて本日私は、ロー・ハウプトマン・ハム国際特許商標事務所の東京オフィスへ、セミナー前のお打ち合わせに出かけてきました。

 

ブラッド・コープリー先生、所長のハウプトマン氏、そして他のスタッフの方と、お打ち合わせをしてきました。

 

私のほうは、So demanding (!) に、あらゆる「言いたいこと」を、お伝えしてきました。ご受講者の要望を満たしたいですので、「お願いごと」、をたくさん伝えてきました。

 

私のしつこい要望や度重なる質問にも笑顔でお答えくださったコープリー先生、そして私の要求にすぐさま応答してくださったハウプトマン所長に、心から、感謝しています。

 

本日も仕事と仕事の合間を縫ってトンボ帰りで出張しましたが、実りある、お打ち合わせができたと思っています。

 

 

最後に、講師のブラッド・コープリー氏について。

 

ブラッド先生は、優しい笑顔がとっても素敵なGentlemanです。英語はとても分かりやすく、そして日本語も、ペラペラです。

特に、日本の特許明細書の問題に精通され、日英翻訳における問題や難しさについても、よくご存じです。本セミナーに向けて、ご受講者の要望を満たすべく、尽力してくださっています。

 

brad sensei

ロー・ハウプトマン・ハム国際特許商標事務所 東京オフィスにて(Photo taken today)

 

 

 

セミナーのお申し込みは募集を開始したところでして、現在東京10数名、大阪15名超程度となっています。まだまだ空きがありますので、広く皆様に、U.S. Patent Application Translation Strategiesセミナーを体験していただきたいと思っています。

 

なお、東京でご検討の方は、事前課題の送付を8月10日頃までに予定していますので、お申し込みは、少しお急ぎいただけますと幸いです。

 

 

スキルアップしたい特許翻訳者の方、翻訳チェックの自信を付けたい、またはご自身が翻訳やクレームドラフティングされたい特許技術者の方、弁理士の方に、おすすめのセミナーです。

お申し込みはこちらから

 

私、中山も、当日会場で皆様にお会いできますことを、楽しみにしています。

 

どうぞよろしくお願いいたします。